しゅごだいみょう

しゅごだいみょう
しゅごだいみょう【守護大名】
封建領主化した守護。 室町時代, 守護は, 半済(ハンゼイ)や守護請などによって荘園・国衙(コクガ)領を侵し, 段銭賦課なども行うに至ったが, 応仁の乱以後は下剋上によって没落する者が多かった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”